Four Bars~blues bar~ の日記
-
4/12ライブレポート 市川芳枝・田中晴之・山田晴三
2024.04.23
-
先日4月12日のFourBarsは
市川芳枝さん、田中晴之さん、山田晴三さんによるJazz&Bluesライブが開催されました✨
お越しくださいましたお客様、
ご出演くださいましたアーティストの皆様、
本当にありがとうございました。
オープニングアクトは芳枝さんからお声掛けを頂き、ハルモカで出演させて頂くことになりました。
聴いて下さった皆様、こうして機会を下さった芳枝さん、ご一緒下さった晴さん、
本当にありがとうございました。
その後、少し休憩を挟みメインステージがはじまりました。
設定は働き蜂の晴さんと晴三さん御二人の演奏からのスタート。その後、女王蜂の芳枝さんをお呼びするという形に😊
感情豊かでダイナミックな芳枝さんの歌声に寄り添うように晴さんと晴三さんの音が心地よく響きます。
艷やかな優しい音いろで癒して下さる晴さん、ドライブ感溢れる音を聴かせて下さる晴三さん。
後半ステージの初めは晴三さんがカリンバの弾き語りをしてくださり、何とも優しく心地良い音タイムに。
まるで森の妖精たちのオーラにふわっと包まれたかのようです。
お客様からも「良い空気。。」とのお言葉と優しい笑顔が🍀
そして、再び芳枝さんご登場✨
テキーラを片手に芳枝さんの歌声は、ますますのド迫力に!!
正に全身全霊。
今この瞬間を、生き様を映し出す魂のボーカリスト。
こんな風にストレートに、ありのままを表現されるボーカリストさんの声を体感させて貰える事、私の中に深い感謝の気持ちが湧き出しました。
光りと影、愛と信頼、
調和の精神と信念が無ければ、
このようなステージは生まれない。
市川芳枝さんは最高に格好良いボーカリストです。
後半は芳枝さんのチャーミングなお人柄とアットホームな雰囲気も相まって会場はだんだんと宴会ムードに。
ここち良いリズムにのって思わず立ち上がり、手拍子と共に踊り出すお客様も。
これってライブの醍醐味ですよね。
皆で一緒に愉しんで共鳴し合って人生で2度とない今この瞬間を共に過ごす。
音楽って、ライブって最高やん。
人って尊くて儚くて美しい。
愛と信頼と調和の世界。
皆どこかで繋がってる。
今この瞬間、どう在りたい?
今この瞬間、何を選択し、何を大切に生きたい?
素敵なアーティストさん達はいつも
明日を生きる勇気と大切な原点を思い出させてくださいます。
ライブ後もアーティストの皆さんやお客様同士の愉しい交流の場となりました。
こうして素敵な夜をを創って下さった皆様、
本当にありがとうございました😊🍀
