Four Bars~blues bar~ | 日記 | レポート★晴さんのリズム講座★

石山駅から徒歩5分。美味しいお酒と音楽。家みたいにくつろげるBlues Barへようこそ。

Top >  日記 > レポート★晴さんのリズム講座★

Four Bars~blues bar~ の日記

レポート★晴さんのリズム講座★

2024.12.10

先日11/14、FourBarsでは
【晴さんのリズム講座vol.2】が開催されました。
ご参加下さいました皆様、
とても素敵なリズム講義をして下さったブルースギタリストの田中晴之さん、
ゲストでお越し下さったベーシストの池上宏一さん、
本当にありがとうございました!

リズム講座の前半では、リズムの重要性や各ビートについて、音楽の歴史や晴さんの実体験を含めた愉しいエピソードと共に、実演奏も交えて、とても詳しく丁寧に、お話して下さいました。

後半は受講された方々の中からギター&ベースプレイヤーさん達と晴さんと池上さんとの、愉しいセッション体験コーナー&質問コーナーとなりました🎶

晴さんのお話に熱心に耳を傾け、頷いておられる皆さんの姿がとても印象的でした。

今回も晴さんがとても大切なお話をして下さいましたので、特に印象的だったお話を私なりに整理し、皆様にお伝えさせて頂きたいと思います。

===========================
●リズム講座本編より

1.音楽はリズムとメロディで成り立っており、それぞれ半分ずつを占めている。
(それだけリズムは大切だという事)

2.ギターに於いては70〜80%がリズム楽器。
どれだけ良いバッキング(伴奏)が出来るかが良いギタリストの証になる。
そして、リズムが良い=バッキングが良い ギタリスト程、良いアドリブソロが弾ける。
これは紛れも無い事実。

3.グルーヴとはシンプルでリズムが2拍目と4拍目で深く沈み込んで、速く大きく回りだす事。

4.日本人の文化(血筋)は1拍目と3拍目にアクセントが来るが、ブルース、ジャズ、ロック(洋楽)の世界では2拍目と4拍目(スネアの位置)にアクセントが来る。
よって、そもそも日本人のノリは洋楽には合っていないので常日頃から意識してリズムを鍛えていないと良いリズム、良いグルーヴは容易には出せない。

5.セッションする時は誰かがソロを弾いている時はバッキング(伴奏)に徹すること。
歌う人が居る時は歌いやすい様に音量やフレーズを考えてあげること。
他の人の邪魔をしない。適当に演らない。
今何が必要で大切なのか考えながら演る。
趣味の範囲であっても演るからには真剣勝負で真摯に取り組むこと。

●質問コーナーより

1.グルーヴが深い人と演奏するととても楽。
いつもできない事が出来たりする。
逆にリズムが安定していない人と演奏すると自分がリズムを引っ張らないといけなくなるので演奏に集中しにくくなる。

2.常に安定したグルーヴを提供して支えてくれる事がベーシストとしての役割。
音量の強弱だけではなく自分のフレーズを沢山持っていて、一緒に演る人の気持ちの強弱に合わせてしっかり支えてくれるベーシストは素晴らしい。

3.度数の概念を理解し、必要に応じてどの音を選ぶのか、曲の研究(コピー)等も含め色々と掘り下げながら何が大切なのかを考え学び、演奏すること。

4.リズムは踊ったり、叩いたり、身体を動かす事や、好きな音楽を沢山聴き何をしているのか考え、感じ、日々学ぶ事で鍛えられる。

5.バッキング(伴奏)も歌に聴こえる様に演奏する事が大切。それが出来るとバッキングもメロディとして使えるようになる。

=========================

晴さんのお話の内容のほんの一部分について書きましたが、長文になってしまいました。

晴さんのリズム講座は今回の2回目で終了する予定でしたが、受講された方々から
「また次もやって欲しい」との有難いお言葉を幾つか頂きましたので、また3回目も開催させて頂く事になりました。

次は友達を連れて来たいと言って下さった方も居て、とても嬉しい気持になりました。
また、
「命をかけて音に向き合っている人の話を聴けて本当に良かった」「歴史も含めて話して貰えて分かりやすかった」「具体的な参考曲も教えて貰えて良かった」等、お声を頂けて皆さんのリズムに対する関心の高さがうかがえました。

音楽の要、リズム。
こうして皆で深く愉しくリズムについて学べる機会を頂けた事、沢山のご縁に心より感謝致します😊✨

本当にありがとうございました!!🙇🍀
また皆様にお逢い出来る日を心より愉しみにしています✨✨

最後まで読んで下さりありがとうございました🙇🍀

レポート★晴さんのリズム講座★

日記一覧へ戻る

【PR】  出張料理の森山  整体院いぎあ☆すてーしょん  日建学院公認スクール聖蹟桜ケ丘校  ハローストレージ幕張パート2  萬石鍼灸治療院